宝くじを買ってみたいけど、どんな買い方があってどうやって買うと当たりやすいのか気になってはいませんか?
実は宝くじにはさまざまな買い方があり、プロも利用する当たりやすい買い方というものが存在しています。
この記事では、「バラ」「連番」などの基本的な宝くじの買い方から、「縦バラ」と呼ばれるプロも利用している買い方について詳しく解説していきます。
その他にも、宝くじを当てる運気を呼び込む方法や、当たりやすくなる願掛けについてもいくつかご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
無料で宝くじ当選確率アップ↑↑
今だけ期間限定で、最強に金運がアップすると噂の『特別な金運占い』が無料で受けられます。
2023年、宝くじで大当たりを引き寄せたいなら今のうちから始めておきましょう!
裕福な生活を送りたい方は、最強に効く金運占いで金運アップを呼び寄せてみてください。
\2023年の金運占いが無料!!/
▽宝くじ大当たり続出中!!▽
▼今すぐ占うならこちらをタップ▼
記事の目次
宝くじが当たる買い方とは?「バラ」と「連番」って?
宝くじには「組」と「番号」と呼ばれる数字が存在し、その組み合わせによって買い方が異なります。
「組」は01〜100組まであり、「番号」は100000〜199999番まであります。
基本的には「バラ」と「連番」と呼ばれる買い方が1番メジャーな宝くじの買い方です。
それぞれどのような買い方で、どちらの買い方がいいのでしょうか?
「バラ」と「連番」、それぞれのメリットデメリットについて詳しく解説していきます。
バラ
番号をバラバラで買う買い方です。
1セット10枚から購入でき、連続していない番号の下1ケタを「0〜9」で揃えた購入方法です。
<購入例>
<19組>194870番 | <51組>149085番 |
<25組>134561番 | <68組>187626番 |
<33組>165342番 | <72組>187237番 |
<45組>115983番 | <88組>145798番 |
<48組>138764番 | <91組>182739番 |
- 組も番号もバラバラ
- 下1ケタが0〜9で揃うようになっている
ただし、1等+前後賞の高額当選を狙うことはできません。
1等もしくは前後賞を狙う場合は、連番で買うよりも当たる確率が上がると言われています。
連番
連続した番号の宝くじを買うことができる買い方です。
1セット10枚で購入でき、「組」と番号の上から5ケタ目までが同じ番号で、下1ケタを「0〜9」で揃えた購入方法です。
<87組>198750番 | <87組>198755番 |
<87組>198751番 | <87組>198756番 |
<87組>198752番 | <87組>198757番 |
<87組>198753番 | <87組>198758番 |
<87組>198754番 | <87組>198759番 |
- 「組」と上5ケタまで同じ番号
- 下1ケタが「0〜9」で揃う
宝くじの1等には「前後賞」があり、1等の前後の連番を買っていると、合わせて10億円を手にすることができます。
ただし、「組」を確認するだけで当落がわかってしまうというデメリットもあります。
バラと連番はどっちがいいの?
宝くじが当たる確率としては「バラ」も「連番」もあまり変わらないと言われています。
狙いたい高額当選のパターンや宝くじの楽しみ方で買い方は変わってくると言えるでしょう。
「バラ」と「連番」それぞれのメリットデメリットを比較しましょう。
宝くじの当たる買い方は?「縦バラ」が良いって本当?
「縦バラ」と呼ばれる宝くじの買い方はご存じですか?
別名「3連バラ」とも呼ばれ、ここ最近注目され多くの人が使っている宝くじの買い方です。
縦バラとは、バラ10枚を1セットとして3セット購入する買い方となっています。
例えば
- 1セット目・・・30組101631、40組144441、50組129470…
- 2セット目・・・30組101632、40組144442、50組129471…
- 3セット目・・・30組101633、40組144443、50組129472…
セットごとに見ると全てバラになっていますが、縦で見ると同じ「組」の「番号」が連番になっているのがお分かりいただけると思います。
そのため、バラ買いなのに「1等+前後賞」が狙える買い方となっているのです。
30枚を全てバラで購入した場合、1等+前後賞を同時に当てるのはほぼ不可能です。
しかし、縦バラであれば色々な番号を狙いながら連番で前後賞も狙うことができるので、当選確率がぐっと高まります。
バラのメリットと連番のメリットを同時に受けられるとてもお得な買い方です!
宝くじを30枚以上買う場合は、ぜひ「縦バラ」で購入することをおすすめします。
ただし、売り場によっては取扱してない場合もあるので、事前の確認が必要となります。
さらに本格的に宝くじを当てたいという方にはこちらの金運占いもおすすめです!
無料で金運が占える上に金運を上昇させることもできます。
無料の「金運占い」をぜひチェックしてみてください!
>>特別な金運占いが今だけ無料!2023年をお金に恵まれる1年にするには?
ネットと売り場、どちらが宝くじが当たる買い方?それぞれのメリットとは?
宝くじ売り場での購入とネットでの購入、どちらがより当たりやすいのでしょうか?
それぞれのメリットはどう違うのでしょうか?
宝くじ売り場で買う場合、ネットで買う場合それぞれ詳しく解説していきます。
宝くじ売り場で買う
宝くじ売り場で買う場合のメリットは「売り場」や「店員さん」にこだわってゲン担ぎをして購入できることです。
宝くじの高額当選をした方は、どこの売り場で買うのか?どんな店員さんから買うのか?などこだわって購入している方も多くいます。
風水やゲン担ぎなどを取り入れて購入することができるので、宝くじを自分なりに楽しんで買うことができます。
また、抽選結果を1枚1枚確認できるのも売り場購入ならではのメリット。
時間はかかりますが、当選番号を確認している時のワクワクは外せない!という方は売り場での購入がおすすめです。
宝くじ売り場での購入の最大のデメリットは「並ぶ」ということ。
宝くじが当たりやすいとされている人気の売り場や縁起の良い日は、買う人も集中しやすく長蛇の列になっていることも珍しくありません。
宝くじを購入するまでにかなり時間が取られてしまうので、普段忙しくその時間を捻出できない方には不向きな買い方と言えるでしょう。
また、売り場によって取扱商品や取扱時間が異なります。
ご紹介した「縦バラ」などの特殊な買い方は売り場によってできない場合もあるので、事前に確認する必要があります。
ネットで買う
宝くじをネットで買う場合の最大のメリットは24時間いつでも購入できることです。
ジャンボ宝くじだけではなく、ロトやナンバーズなどの数字選択式宝くじも購入できます。
購入するには、宝くじ公式サイトや宝くじの取り扱いがある各種ネット銀行から申し込み可能です。
宝くじの購入だけでなく、抽選結果の確認、当選金額の受け取りまで全てネットで完結できるようになっています。
継続購入や買い忘れ防止機能などもあり、忙しくてなかなか売り場に行けない方にとてもおすすめの購入方法です。
また、公式サイトで購入するとポイントが付きます。
貯まったポイントは次の宝くじ購入に利用できるため、通常よりお得に宝くじを購入することが可能です。
しかし、いくつかのデメリットも存在します。
抽選結果を自動判別してくれるため、1枚1枚当選番号を調べる楽しみを味わうことができません。
また、「どの売り場で買うか?」「どんな販売員さんから買うか?」など、高額当選者が行っているゲン担ぎをすることができないというデメリットもあります。
ご自分にとってネット購入で最大限宝くじが楽しめるのか?という視点でネット購入にするかどうか考えてみてくださいね。
実際に年末ジャンボを買ったときどれぐらいの確率で当たるの?
実際に宝くじを購入した場合、どれくらいの確率で当たるものなのでしょうか?
今回は年末ジャンボを例に詳しく解説していきます。
年末ジャンボ宝くじの当たり数や当選確率は以下の通りです。
【年末ジャンボ宝くじ当選金額と本数、当選確率】
等級 | 当選金額 | 本数(1ユニット) | 確率 |
1等 | 7億円 | 22本 | 0.000005% |
1等の前後賞 | 1億5,000万円 | 44本 | 0.00001% |
1等組み違い賞 | 10万円 | 4,378本 | 0.000995% |
2等 | 1,000万円 | 88本 | 0.00002% |
3等 | 100万円 | 880本 | 0.0002% |
4等 | 5万円 | 4万4,000本 | 0.01% |
5等 | 1万円 | 132万本 | 0.3% |
6等 | 3,000円 | 440万本 | 1% |
7等 | 300円 | 4,400万本 | 10% |
年末ジャンボ宝くじは4億4,000万枚以上発売されています。
そのため、1等当選確率は2,000万分の1と言われています。
日本人全員が宝くじを3〜4枚購入でき、その中で1等が当たるのは多くてもたったの22人。
1等を引き当てることができるのは、ラッキーであることお分かりいただけたでしょうか?
ちなみにこの確率は、売り場購入、ネット購入どちらも変わりません。
もっと詳しく宝くじの確率について知りたい方はこちらのリンクを参考にしてみてください。
>>宝くじの当選確率は?よく当たる買うべき宝くじとその確率を徹底調査!
-
宝くじの当選確率は?よく当たる買うべき宝くじとその確率を徹底調査!
1度高額当選を果たせばガラリと人生が変わるほどの力を持つ宝くじ。 そんな宝くじを買ってみたいとは思うけど、どうせ買うなら少しでも当たりやすい宝くじを購入したいですよね。 この記事では、たくさんある宝く ...
続きを見る
【買い方以外にもある】宝くじが当たる人の特徴
宝くじの買い方以外にも当たりやすくなると考えられている願掛けがあります。
- 気分を上げて運気を呼び込む
- 丁寧に宝くじを扱う
- 宝くじを買う場所にこだわる
- 宝くじを買う日にこだわる
気分を上げて運気を呼び込む
「幸せな人に幸せは舞い込む」という引き寄せの法則をご存知ですか?
ポジティブな運気はポジティブなものに引き寄せられると言われています。
「どうせ当たらない」なんてネガティブに考えている人のところに運は回って来ません!
日頃からポジティブな考えやポジティブな発言を心がけ、気分を上げておくことで運気を呼び込むことに繋がります。
丁寧に宝くじを扱う
宝くじを買った後、どのような場所でどのように保管していますか?
高額当選した方の多くが、購入した宝くじを仏壇や神棚に保管しているそうです。
風水的にもお金は涼しい場所や静かなところを好むとされているので、仏壇や神棚は最適と言えます。
神様やご先祖様にも守ってもらえるので運気アップ間違いなしですね!
また、金運は西の方角と関係があると言われています。
できれば、西側の静かな場所に保管するようにしましょう。
また、引き出しなどに入れると存在を忘れてしまいがちです。
宝くじも人目につかない狭い場所に閉じ込められ苦しい思いをすることに…。
ビニール袋や引き出しに入れっぱなしにせず、「人目に付く大切な場所」に保管することを心がけましょう。
宝くじを買う場所にこだわる
せっかく売り場で宝くじを買うなら、買う場所にもこだわりましょう。
実は宝くじが当たりやすい売り場が各地に存在しています。
そういった売り場では、シーズンになるとお客さんが長蛇の列で並んでいます。
高額当選したことのある人気の売り場では、枚数が売れれば売れるほど、ドンドン宝くじが支給されるので当選確率もドンドン上がるのです。
「この売り場で高額当選が出ました!」という旗が出ている売り場ではなく、実際に当選者が多く出ている売り場を選ぶようにしましょう。
また店員さんが明るくて愛想がよかったり、大きな建物の近くにあり、売り場の周りが賑わっていることもポイントです。
風水的には西側に窓口のある売り場が良いとされています。
よく当たる売り場はインターネットでもたくさん情報があるので、ご自分の地域のよく当たる売り場を調べて買いに行くのもおすすめです。
宝くじを買う日にこだわる
日本には大安など縁起の良い日がいくつか存在します。
結婚式やお祝い事の日取りを考える時と同じように、宝くじを購入する日も選ぶことがおすすめです。
特に「天赦日(てんしゃび)」は、最も金運が良く、最大の大吉日として知られています。
そのような金運アップの日取りを選んで宝くじを購入することで、幸運を呼び込むことにつながるでしょう。
【プロも実践】宝くじの当たる買い方まとめ
ここまで宝くじの基本的な買い方である「バラ」と「連番」、そしてプロも利用する「縦バラ」という買い方について詳しく解説していきました。
それぞれの買い方にメリットデメリットがあり、当たる確率も変わってくるので、ご自分が楽しめる買い方で宝くじを購入してみてくださいね。
また、買い方以外にも宝くじが当たりやすくなる願掛けについてもいくつかご紹介しました。
運気は自分で作るもの。
ぜひご自分が楽しんで取り組める願掛けを取り入れて、宝くじを当てる運気を呼び込んでくださいね!
さらに金運をあげるために何か取り入れたい!という方はこちらの「金運占い」がおすすめです。
宝くじ当選の報告も多数あるので、占いに興味がない方も一度受けてみてはいかがでしょうか!?
ぜひ以下リンクから「金運占い」を受けてみてくださいね。